こんにちは、仙台もだんだんと梅雨入りの季節がやって参りました。
アジサイとカタツムリ
を漢字で書くと
紫陽花と蝸牛
となりますがこの2つって小学生の頃に見たり触ったりしてたものなので漢字よりカタカナの方が情景が浮かびやすいんですよねー、日本語の不思議。
毎年の事ではありますがジメジメしたこの季節は好きになれません。
日本には梅雨と言う特別な気候(どうなったから梅雨と言うような決まりはないらしいのですが)があるので日本の家は湿気対策にとても優れているそうです。
それほど日本とは湿気の国なんだと思うと日本人のイメージがジメジメしてしまいますね〜
現在、出張買取専門でやらせていただいておりお客様を迎える店舗は無く事務所が一つと作業場が1つあるだけでしたが、この度、店舗を構える事に致しました。
とは言ってもまだ具体的にはほとんど決まっておらず日々の合間を縫ってテナント探しや優秀なスタッフの確保を行なっております。
7月〜8月の完成を目指して頑張って行きます!
オープン前に1〜2人程度、アルバイトの募集も致しますのでご興味があれば今後の募集で是非ご応募下さい。
まだ店舗の場所も決まってないのですが、市街近郊になるかとは思います。